知識・技術の習得だけに専念するバーテンダーは、成長しない

初心者の頃は、知識・技術の習得に夢中でOK

初心者の頃は、シェークやステアといった技術の習得に夢中になります。そして、カクテルレシピを覚えることにも、必死になるでしょう。

カクテルレシピを覚えても、あまり役立たない=ある意味、上達の弊害になるという事は、何度も、お話している通りです。

さて、次に、だんだん、さまざまな知識・技術を習得してくると・・・高級なスピリッツやリキュールなど、マニアックなお酒に惹かれるようになります。それ自体は、学習意欲の表れで、非常に、良い事です。

プロのバーテンダーは、知識・技術だけではダメ

ただ、もし、プロのバーテンダーやバー経営を目指していらっしゃるのなら、考えなければなりません。それは、もちろん・・・
「経営」とのバランス。

マニアなカクテルになれば、なるほど、お客様の需要の絶対数は、少なくなります。需要を増やし、認知度を上げるために、営業中に、ウンチクを長々と話すのは、論外。

いかに、一般のお客様に、受け入れて頂くか?さらには、そのバーのコンセプトに見合ったカクテルを創作していくか?こうした点を、販売価格や料金システムなどともバランスをとって、考えなければなりません。

バーテンダーとしての総合力を磨くには・・・

ここを、あまり考えなくてもいい立場のバーテンダーだと、成長しません。バーテンダーとしての知識・技術だけを磨くことに専念できる状況にある人は、かたよった成長しかできないという事。

極端な話、資金と時間がある方が、断然、有利!ただ、それだけで、優劣が決まるようなもの。

でも、実際には、そんな事で、優劣を決めること自体、ナンセンスですよね。バーテンダーとしての総合力を磨くには、経営を考える事が必須だと、私は思います。こだわれば良い!という単純な話では、ありません。

まあ、当たり前の話ですね。では、また・・・